Live without apologies
Happy Friday!
今週もクオートを一つ紹介してみます。
今日はFearless Fridayなので、これです。
今回も、まずは声を出して読んでみてください。
You don’t have to defend or explain your decisions to anyone. It’s your life. Live it without apologies.
— Mandy Hale
どうでしょうか?
自分の選択肢を後押ししてもらいたくて、家族や友達に説明したり、言い訳したりしていませんか?
私も「それは良い決断だね。」と言ってもらいたくて、人に話すことがたまにありますが、実際はそう言ってもらえないこともあります。
でも、良いのです。
他人の同意や後押しはどうでも良くて、自分がやりたいなら、やれば良い。ただそれだけのこと。
誰かに申し訳ないと思う必要はありません。
This is my life.
ですから。
ではでは、今週もNadeshikoブログを読んでいただき、ありがとうございました。
また来週、お会いしましょう!
Have a great weekend!!

初めまして、Ichietと申します。運良くこちらの素敵なブログに出逢えて感謝しています。私は日本の短大を卒業してアメリカの大学に編入しているものです。学生生活も残り2セメスターになりましたが、日々こんなんでいいのかなって思ったり、悲しい思いをしたり、周りに感謝したり、の忙しい毎日です。アメリカに住んでる女の子を応援したくて始めたブログと紹介されていたので、なんだか嬉しくてコメントしちゃいました。ブログ楽しみにしています。私も頑張ります!
誰でも自分のしていることは、正しいと思いたい。でも100パーセントの自信は誰にもない。誰かがいいじゃんって言ってくれたら、ぐいっと前に行ける。
Ichetさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
そんな、運よくなんて言ってもらえて嬉しいです。
色々な思いを抱える時期でしょうが、これからの人生にとってとても意味のある時期です。
私もIchietさんと同じ頃に考えたことや、感じたことは、今の自分のコアになっています。
出会いを大切にし、焦らず、味わいながら一日を過ごされてください。
ドアを叩き続ければ、必ずどれかが開きます。幸運を祈っています。
また遊びに来てくださいね!
ちかちゃんさん
言ってもらいたいけれど、言ってもらえないときもあるね。
そんな時にはやっぱり自分をどれだけ信じられるか。
怖いけれど、そういう一歩は大事です。